<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
コスモス♪
今日は大原へコスモスを見に行ってきました。
お天気もよくて、かわいいピンクの花がたくさん咲いていました。



カメラを持ってぶらぶらしたり、お店を見て回ったり、ゆっくり過ごしました。
おなかが減ったな〜と思いながら、お漬物とか買って、帰ってきました。
この日の夕飯にしっかり登場。
続きは、また次回♪
| 京都でお出かけ | 23:50 | comments(0) | trackbacks(8) |
かわいい花なのに…
毎年9月、第3日曜に梨木神社で行われる萩まつり。
今年はもう終わってしまいましたが…。
せぶんくんが新しいカメラを手に入れたので、
写真を撮りに行ってきました。



ピンクの花がかわいいですよね。
白色の花もありますが、私はピンクのほうが好きです。
秋の訪れを感じさせてくれる萩。
でも、ヨーロッパのほうでは雑草らしい…。ショックムニョムニョ

そういえば…花が終わり、いつものように梨木神社へ水を汲みに行っていると
突然萩が刈り込まれています。冬になってからだったかなぁ?
とにかく、地面から10cmほどしか出てないんです。
それがいつのまにか大きく成長しているんだから、すごい生命力。
切ってもどんどん伸びてくる、そんな姿が雑草と思われてしまう原因でしょうか?
| 京都でお出かけ | 22:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
大覚寺へ行ってきました。
今日は大覚寺「観月の夕べ」最終日。
朝から雲が多く、今日は月も見れないかと思っていましたが、
7時前に空を見ると、星が!
急いで出かけましたラッキー

舟の券はすでに売り切れ。
歩きながら、ゆっくりとお月見をすることにしました。

雲もなく、きれいに見えます!


お供え物もいっぱいです!
団子はもちろん、野菜も果物もあって、まじまじとチェックしちゃいました。


お天気も心配だったし、行こうかどうか迷いましたが、
やっぱり来てよかった!
スタンプラリーがあって、スタンプを集めてアンケートに答えると
御守がもらえたりして楽しい時間を過ごせました。
| 京都でお出かけ | 23:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
みたらし祭
今年も行ってきました!最終日だった昨日、下鴨神社のみたらし祭。

8時半過ぎに到着。5時半から始まっているので、帰る人ともすれ違います。そんな人たちの会話もおもしろい。

「4時に起きて来ようかと思ったのに。」
…今でも十分早いよね。でも5時半に来たら何人くらいの人がいたのか、
興味があります。

「みんな半ズボンだね〜。」
足つけがメインイベントですからね♪
おもしろいほど、男の人はみ〜んな半ズボン!
女の人は半ズボンだったり、スカートだったり。
みんな考えてます!

さて、みたらし池に到着。池に入ると…期待を裏切らない冷たさ!

朝なので人も少なめです。池を独り占めしてる気分わーい
この後、ご神水をもらって帰りました。

ろうそくを200円で買うのですが、そのとき一緒にくれた「うちわ」。

サッカー日本代表のユニフォームでもおなじみの「やたがらす」サッカーボール
しっかり足が3本あります!

| 京都でお出かけ | 23:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
桜のトンネル
今日は出かける用事があり、嵐電に乗りました。

桜の名所でもある嵐山へ行ける電車でもあるため、
さすがにこの時期、混んでます〜。
でも、この嵐電、乗ったままでもお花見ができるんです!

高雄口から鳴滝の間。
線路の両側に桜が植えられ、桜のトンネルが出現桜
運転手さんの後ろがベストポイントでしょう。
今日は混んでいたので、そこまでたどりつけませんでしたがたらーっ
それでも後ろの方で両側が見えるように真ん中に立ち、楽しみました♪
ライトアップもするのですが、残念ながら今年は今日まで。
でも、まだ綺麗に咲いているので、昼間ならOKですね。

桜のトンネルといえば、もう一つ。
二条城にもあります!



写真は4月5日。まだ満開ではありませんでしたが、幻想的です。
こちらは4月16日までライトアップもされていますので、
まだ楽しめます!
| 京都でお出かけ | 22:37 | comments(0) | trackbacks(0) |
ライトアップの季節
冬になってライトアップも増えてきました。
最近の流行りは…青ですかねぇ。

せぶんくんと久しぶりに仕事帰りに待ち合わせしたときに
撮ってきました♪


京都ホテルオークラの前です。
冬なのに「涼やか」という表現は寒いのですが…。
ん〜、「さわやか」とも違うし。
凛とした表情というか、今までのライトとは違いますね。

去年はロームのライトアップを見に行って来ました。
今年は…北山あたりを歩いてみたいな〜。
今のところ、予定は全然ありませんが汗
| 京都でお出かけ | 23:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
行ってきました!
鞍馬の火祭へ行ってきました〜!

10年以上も京都に住んでいますが、初めてです♪
雨が降ったりやんだりで心配でしたが、始まる頃には
星もでて、大丈夫でした。

電車も、祭も、とにかく待ち時間が長かったのですが、
けっこういい場所で見ることもでき、満足です。

詳しくは本家サイトにて→ コチラ

一応、家に帰れる最終電車の時間を調べていきました。
まぁ、こんなに遅くはならないだろうと思っていましたが、
その最終電車で帰ってきましたよ。
あ〜、調べといて良かった汗

次は…時代祭かな。(←と言っても、1年後。)
| 京都でお出かけ | 23:20 | comments(2) | trackbacks(0) |
楽しみです!
10月22日。

京都ではこの日に大きなお祭が2つも!

時代祭&鞍馬の火祭です。

ちょうど土曜日ということもあり、すごい人出になりそうですね。
実は、どちらも見たことがなくて…。
せっかくお休みなので「鞍馬の火祭」に出かけようと思っています♪
もみくちゃにされる覚悟で汗

でも、朝からあまり天気が良くないですね〜。
ずっとどんよりとして、しかも寒い!
同じ市内とはいえ、鞍馬はもっと寒そうです。

お稽古の先生が何十年も前に一度行ったことがあるそうで、
「ズボンにしなさい。カイロ持っていきなさい。あと、スカーフも!」
とアドバイスをしていただきました。
先生が行った頃は終わる頃には電車もなく、焚き火にあたりながら
始発を待っていたそう。
その寒さと、火の粉の怖さに、あまり良い思い出がないわ〜なんて
おっしゃっておりました。

どんな感じなのか、今からとっても楽しみです。
そろそろ準備しなくては!
| 京都でお出かけ | 12:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
夜の大覚寺
毎年、お月見だからといって特別なことはしないのですが、
(お団子を食べるくらいで…。)
今年はお出かけしました。

大覚寺です!


大沢池に浮かんだ船にお茶席が設けられたり、
お琴などの演奏があったり、いろいろなイベントが用意されています。
けっこうな人出らしいのですが、とにかく初めて。
ちょっと暗くなってから着くように家を出ました。

着いてみると…
並んでる。しかも、けっこうたくさん。
お茶席も、船も、券は完売。

あらららら。

それでも、大覚寺に入り、大沢池のほとりに着くと、
ちょうど月が見え始めたころ。
あ〜、なんてキレイなんでしょう。

月を見ながら、池の周りをゆっくりと歩く。
それだけでも十分満足なお月見でした♪

来年は船に乗りたい!
| 京都でお出かけ | 23:45 | comments(0) | trackbacks(0) |
京都の夜
8月16日。

京都では五山の送り火の日です。

今年は天候の関係で花火に行けず…。
せっかくの夏の夜、今まで見たことのない場所で
大文字を見ようと思ってました。

順調に仕事を終えた私に比べ、せぶんくんがちょっと遅めの帰宅。
急いでお出かけです。

目的地は、船岡山!
…と言っても、正確な場所もよくわからないまま。
まぁ、何とかなるだろうと思って、出発!

西大路通を上がっていくと、やはり普段よりも人は多め。
あんまり人はいないだろうと思っていた二人にとっては
けっこう衝撃的でした。
よく見える場所には点火前から人だかりで、歩道が
通れないほどでしたから…。

ちょっと迷ったりもしつつ、船岡山に着くと、いっぱいの人!

左大文字が、とっても大きい!
炎がメラメラと燃えているのが、はっきり見えます。
視線を横に移せば、船形も。
実は船形は初めて見ます。京都に12年もいるのにね〜。

ここ船岡山は、うろうろすれば全部が見えるらしい。
左大文字に、船形。時はすでに8時20分過ぎ。
せっかく場所を変えてみたのですが、
大文字は、超〜うすい…。消えかけ。
妙法は、すでに場所さえもわからないほど。
うぅ、遅すぎた。

では、最後に点火される鳥居だ!と探しに行ったのですが、見えません。
見えないのか、消えてしまったのか。

心残りもある今年の大文字でしたが、こんなに近くで、
いっぺんにいくつも見られて、満足♪
来年は…どこで見る?

| 京都でお出かけ | 23:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/3PAGES | >>